トップページ
脳神経内科とは
脳神経内科
対象疾患名
教室案内
教授ご挨拶
教室の歴史
研究業績
教室案内(English)
患者様へ
外来担当表
外来予約センター
外来
外来のご案内
入院のご案内
セカンドオピニオン
臨床研究開示
入局医師募集
入局説明
募集要項
問い合わせ
スタッフ一覧
教員
医員
検査依頼
関連病院
関連病院
関連病院一覧
お知らせ
留学だより
寄付講座
脳神経内科とは
脳神経内科
対象疾患名
教室案内
教授ご挨拶
教室の歴史
研究業績
患者さんへ
外来担当表
外来予約センター
外来
外来のご案内
入院のご案内
セカンドオピニオン
臨床研究開示
入局医師募集
入局説明
募集要項
問い合わせ
スタッフ一覧
教員
医員
検査依頼
お知らせ
留学について
寄付講座
関連病院
English
お知らせ
お知らせ一覧
News
「ジュラシック・ワールド」-ヒトの学習能力-
2016.12.1 |
安東由喜雄エッセイ
TPPが長い交渉の経過を経てやっと合意したかにみえたが、トランプ大統領の出現によって今後どうなるのか...
詳しく見る
「ハドソン川の奇跡」- 考える力-
2016.11.1 |
安東由喜雄エッセイ
さすがに日常生活の中で、自動車に乗る時、命の不安を感じることは少ない。一方、飛行機に乗るときは、「今...
詳しく見る
「君の名は」- 既視体験(デジャブ)-
2016.10.1 |
安東由喜雄エッセイ
飛騨の山奥の過疎の村である。丁度諏訪の町のように、町の中心に湖があり、その淵を囲むように集落がある。...
詳しく見る
「裸足の季節」- 男尊女卑の社会
2016.09.1 |
安東由喜雄エッセイ
低開発国ほど、女という性が商品となり労働力の源となる。10年ほど前、「女は子供を生む機械」と発言し大...
詳しく見る
The XVIth International Symposium on Amyloidosis in Kumamoto, Japan 26-29 March 2018
2017.10.30 |
お知らせ
The XVIth International Symposium on Amyloidosis i...
詳しく見る
世界アミロイド―シス学会in Uppsala―理事長選挙
2016.08.1 |
安東由喜雄エッセイ
私は大学でもう30年以上も遺伝性アミロイドーシスの一型である家族性アミロイドポリニューロパチー (F...
詳しく見る
「さざなみ」-一夫一婦制-
2016.07.1 |
安東由喜雄エッセイ
熟年離婚が後を絶たない。年を取り考えに幅がなくなる。人の話が聞けなくなる。自分のことしか考えられなく...
詳しく見る
「レヴェナント:蘇えりし者」-利己的な遺伝子-
2017.06.30 |
安東由喜雄エッセイ
リチャード・ドーキンスは、「我々生命体は遺伝子という名の利己的な存在を生き残らせるために盲目的にプロ...
詳しく見る
「オデッセイ」- 自律神経失調症
2016.06.1 |
安東由喜雄エッセイ
熊本大学大学院生命科学研究部、神経内科学分野 安東 由喜雄 暑いと汗が出る、興奮すると...
詳しく見る
「第三の男」-抗生物質の誕生
2016.05.1 |
安東由喜雄エッセイ
熊本大学大学院生命科学研究部、神経内科学分野 安東 由喜雄 昨年、ノーベル医学生理学賞...
詳しく見る
←
1
2
3
…
5
6
7
8
9
10
11
…
16
17
18
→
最近の投稿
第74回熊本県近代文化功労者顕彰
令和6年度医療活動表彰
2024/11/15 出張 肥後ダビンチ塾開催
令和6年度熊本大学卒業生表彰
2024/9/28 第245回日本神経学会九州地方会 開催
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
お知らせ
アルバム
安東由喜雄エッセイ
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2024年12月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年2月
2020年12月
2020年11月
2020年9月
2020年7月
2020年1月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
TOPへ戻る
Copyright© Department of Neurology, Graduate School of Medical Sciences, Kumamoto University.